元アクアリウムショップスタッフが断言します。

28歳。元アクアリウムショップスタッフ。アクアリウムを中心にギターやテレビの事も書きます。ブログ名の変更に伴い、記事タイトルも省略します。

Progateは教科書にはならない。完全未経験には必ず参考書が必要になる。

とか言いながらガシガシ使ってるんですけど。

 

ツールとしては間違いなく優秀ですね。見た目を調節しながら出来ますし、コードを綺麗に書く事が出来るようになると思っています。

 

ただ教科書としては使うには無理があるかなと。

 

ページを目で追っていって簡単に説明がしてあって、ここまでは凄く良い。

でも本質的な説明がないから、なぜなのかがわからない。コレが理由。

 

説明が足りない

理屈が足りなさ過ぎて機械的にしか覚えれないんですよね。

 

ここはこうしてください、ここはこうしてみましょう。

 

で、出来上がって一番最後の道場問題をやってみると、あれ?どうやるんだっけ?ってなっちゃう。

 

これすげー無駄じゃない?

暗記するのが得意な人はあれだけでいけるかもしれないけど、僕は理屈が欲しい人なので結局やり直してました。

 

なんで出来なかったのか考えましたが、答えとしては単純に理屈不足でした。

後はProgateのシステムが優しすぎる。ここはpaddingを20に指定してください。と書いてあるので、思考をする必要がない。

 

はいはいおっけーおっけーでやっちゃうので、何も残りませんでした。

 

だからProgateで完結するな。

絶対に参考書は必要。教科書ないと覚えれません。少なくとも僕はね。

 

ここまで読んで教科書から読もうとするやつはアホ

でもProgateは良いツールです。間違いなく。

じゃあ本を読んでからやってみようとする人。これは間違いなくアホです。

 

学生時代を思い出してほしいんですけど、教科書を一通り読み終わって、よし、できるって勘違いしてませんでしたか?

その後にノートで実際に問題解いてみて、初めて理解してるかしてないかわかりますよね。

それと同じでProgateをちゃんとツールとして上手に使って初めて理解に繋がるわけです。

問題集としては本当にすごい便利なので、変な本買うくらいなら月額1000円くらい払って使えよ。

superduperultraman.hatenablog.com

 

まとめ

Progateを触っていたおかげで参考書がスラスラと読めるという事実も間違いなくある。

これはProgateやってなかったら出来なかったことです。

 

つまり両方やって初めてちゃんと身に付くよねってこと。