元アクアリウムショップスタッフが断言します。

28歳。元アクアリウムショップスタッフ。アクアリウムを中心にギターやテレビの事も書きます。ブログ名の変更に伴い、記事タイトルも省略します。

元アクアリウムショップスタッフが断言する。その商品は買わない方が良い。

チャームとかで新商品をチェックしたりとか、知らない商品を見つけるのがなんとなく楽しみだったりするんですけど、

 

え、これマジで販売してるの。

みたいな商品が結構あって笑っちゃいます。

 

パッケージとか見た目だけ良かったりして、うまいよなーと感心しますね。逆に。

そんな情弱商品を掴まされないために僕が先にリークしときます。

 

謎の円柱(半円)水槽

見た目は綺麗ですね、見た目は。

でも、とにかく円柱水槽は不便。

 

考えてみたらアホでもわかると思うんですけど、水槽ってほぼ四角形なんですよ。

汎用性が全くないから付属してるものでなんとかやりくり、みたいな状況に陥りやすいんですよね。

 

そうすると

(1)コスト高になりやすい。

(2)適合するものがない。

(3)商品を探すのに時間がかかる。

 

って事が起きやすい。要は金持ちか、すでにアクアリウム好きな人用水槽なんですよね。

初心者は手を出さない方が良いです。

 

コストかかっても構わんなら全然いいけどね。

これ飼うならキューブ水槽のが100倍良い。

僕は絶対買いません。

 

ガラス系底砂商品

怪しさ満点の商品です。まず底砂としてガラスの商品は扱いにくすぎる。

底砂に使ってる場合、水がいつまでたっても臭いのはコイツのせいと考えてもいいでしょう。

 

バクテリアわかない、コケまみれになると汚く見える、コスト高の3つの問題を抱えています。

主張が強すぎてインテリアとして水槽を置く場合も鬱陶しいです。

 

ガラスも見た目は良い商品ですね、見た目は。

でも、それでおしまい。

 

しかも結局コケまみれになるという唯一のメリットもいずれなくなります。

素直に大磯買っとけ。大磯良いぞ大磯。

 

ベタとなら良いと思うんだけどね。

あと意外とすぐ飽きるよ。

 

謎の低価格LED

まずLEDの明るさは値段と比例すると考えて間違いないです。

高ければ明るく安ければ薄暗い。

 

あれ、これ安いじゃん買いだねって騙されないように。

粗悪な商品だと、玄関みたいになります。笑っちゃうね。

 

買う前に商品の明るさ度合いをチェックしたいところ。

ルーメンの数値で大体どのくらいって想像できないし。

 

水草やりたいなら、CO2うんぬんの前にここにコストかけることです。

まあソイルもなんだけどさ。

 

逆に、、光がしっかり当たってたらCO2とかなくても意外となんとかなりますよ。

コケ対策だけしっかりとっとけば。

 

まとめ

例外はあるんだけど、だいたいでまとめました。

 

この3重苦で水槽運営すると面倒くさいし金かかるしで絶対やめたくなります。

あと水槽うざいってなるね。

 

LEDはマジで気を付けた方が良いです。本当にお得な商品もありますけど、やっべーなこれって商品もちらほらあります。点灯チェックで。