元アクアリウムショップスタッフが断言します。

28歳。元アクアリウムショップスタッフ。アクアリウムを中心にギターやテレビの事も書きます。ブログ名の変更に伴い、記事タイトルも省略します。

初心者におすすめの水草3選。光さえ当てれば適当でも育ちます。

インテリアとしてのアクアリウムを作るなら水草水槽ですよね。

玄関においてもいいし、キッチンのカウンターでも良い。

楽しめるインテリアですよ。動的な風景だから飽きにくいしね。

 

でもどれを選べば良いかわからないし、難易度もわからない。

めんどくさい事を考えなくても、僕が簡単で手抜きでも育つ丈夫な水草を教えます。

 

コケだけに気を付けてね、油断してると汚くなるよ。

アナカリスとマツモは定番すぎてつまらないので除外です。

 ウォーターウィステリア

背丈が高くて、葉の表と裏側で色が違うのが特徴。葉っぱの形も独特。

ウィステリアはとにかく丈夫で成長も早いです。

 

気が付いたら水面から葉っぱが顔を出してるくらいには成長が早い。

適当に切って横に植えてもそこから増えます。

育成が簡単なので、非常に楽しいんですよね。

 

デメリットは逆に手抜きが出来ない事。

トリミングが必須です。切ってやらないと水景がぶっ壊されます。

 

ウォーターバコパ

見た目から丈夫そうな水草なんですが、マジで丈夫です。

バコパはウィステリアと違って葉っぱが丸く、柔らかい印象を持つ水草

 

個人的に結構好きで、店にいた頃発注しまくってました。

丈夫で簡単でよく育ってよく売れます。

 

背丈が高いので水槽の前側に植えると邪魔になります。

 

アマゾンソード

別名ホウレンソウ。嘘だけど。

茹でたら食べれそうだよねって話をお客さんとした事あります。

 

バコパやウィステリアと違って、存在感が非常に強いです。

逆にいえば、スッキリとした水槽にアマゾンソードだけを植えてもしっくりくる。

 

ウィステリアやバコパに比べると成長は非常に遅めで、手抜きは出来るけど育成の楽しみを味わえるのは遅くなる。

絶対にコケにやられてしまうので、エビとかオトシンクルスは必須です。

 

 

水草がよく育つ環境という事はコケがよく育つ環境という事です。

うっとうしいコケに悩まされる前に対策はしておいた方が良いんですよ。

ガラス面は貝、緑のコケにはエビ、茶色のコケにはオトシンクルス。適材適所です。

 

まとめ

選ぶコツは、背丈が高くて分厚い葉っぱのものを選ぶ事。

ひょろっとした、水流になびくような種類は大体難しいです。

それと背丈も重要で、背丈が低い物も難しい物が多いですね。

 

雑誌とかによく乗ってる草原みたいなレイアウトのやつは、めんどくさがりな人には向いてないんですよ。だから僕はダメ。簡単そうで手間かかってます。